弊社では全社員での一体感を醸成するため、全社員参加の定例会議を開催し、目標の明確化や品質基準の策定等、ISOが要求するマネジメントシステムの必要性、取得活動のプロセスを全員に理解してもらうことができました。
ISOがより本来の業務に即した活動になるよう、今後も継続してまいります。
“工程検査を確実に実施”し、不適合はできるだけ早く発見する。各自が自分の“品質向上標語の精神を実現”するために、いつ、どの場面での、どのように行動するのかを具体的に設定し、品質向上のため“ONE TEAMで行動”する。
木村光機では社員全員に対して、自己啓発、意識向上の為に「品質向上標語」の募集を毎年行っています。
優秀作品を紹介いたします。
最優秀賞
不適合 転ばぬ先の 報・連・相
優秀賞
全社員 和同で守る 木村光機品質
優秀賞
改善に これで終わりの 言葉なし